恋愛と選択の社会学にむけて
[講演会] エヴァ・イルーズ(フランス国立社会科学高等研究院)
18:30〜20:30 1階ホール フランス語
エヴァ・イルーズ
社会学者、フランス国立社会科学高等研究院 研究主任。プリンストン大学で教鞭をとった後、ヘブライ大学社会学部教授を経て、ベツァルエル美術デザイン学院(イスラエル)の学長となる。歴史と感情の社会学を専門とし、現代の資本主義における、消費と生産の支配による感情の仕組みの変容について研究している。著書は英語、フランス語、ヘブライ語やドイツ語で出版されている。
主な著作:
1997. Consuming the Romantic Utopia: Love and the Cultural Contradictions of Capitalism. Berkeley: University of California Press.
2002. The Culture of Capitalism (in Hebrew). Israel University Broadcast.
2003. Oprah Winfrey and the Glamour of Misery: An Essay on Popular Culture. New York: Columbia University Press.
2006. Les Sentiments du capitalisme. Paris : Éditions du Seuil.
2007. Cold Intimacies: The Making of Emotional Capitalism. London: Polity Press.
2008. Saving the Modern Soul: Therapy, Emotions, and the Culture of Self-Help. Berkeley: University of California Press.
2012. Why Love Hurts: A Sociological Explanation. London: Polity Press.
2013. Die neue Liebesordnung: Frauen, Männer und Shades of Grey. Berlin : Suhrkamp.
2014. Hard Core Romance: Fifty Shades of Grey, Best Sellers and Society. Chicago: University of Chicago Press.
Traduction française : Hard Romance. Cinquante nuances de Grey et nous, Editions du Seuil.
2014. Pourquoi l’amour fait mal. L’expérience amoureuse. Paris: Éditions du Seuil.
2015. Israel — Soziologische Essays. Berlin : Suhrkamp.
2017. L’âge de la Régression (dir. Arjun Appadurai et Zygmunt Baumann), version française. Paris : Éditions Premier Parallèle.
【司会】レミ・スコシマロ(日仏会館・フランス国立日本研究所)
【主催】日仏会館・フランス国立日本研究所
【協力】フランス国立社会科学高等研究院
画像をクリックし詳細をご覧ください
2018年3月8日(木)17時〜19時、明治学院大学にてイルーズ先生の講演会「資本主義と感情」が開催されます。