国際女性デーにフランス女性作曲家を聴くルイーズ・ファランクとポリーヌ・ヴィアルドの作品から
[講演会]
14:00 - 18:00 1階ホール フランス語
◎ 14 : 10 〜15 : 10 プレトーク
◎ 15 : 30 〜17 : 55 コンサート
【趣旨】
日仏女性研究学会は毎年3月に、日仏会館フランス事務所の共催を得て、国際女性デーにちなんだイベントを開催してきました。今年はこれまでとは少し趣向を変えて、コンサートを企画しました。19世紀フランス音楽界に凛と輝く二人の女性作曲家、ルイーズ・ファランクLouise Farrenc(1804-1875)とポリーヌ・ヴィアルドPauline Viardot(1821-1910)の作品を取りあげます。ピアノ曲やアンサンブル、独唱曲とともに、ジャポニスムの影響を受けた珍しいパントマイム音楽も紹介します。コンサートに先立ち、同時代のフランスの女性たちやこの二人の作曲家をめぐるプレ・トークもお楽しみ下さい。
【プログラム紹介】 石田久仁子(日仏女性研究学会)
【講師】 長谷川イザベル(日仏女性研究学会)、小林緑(日仏女性研究学会)
【主催】 日仏女性研究学会
【共催】 日仏会館フランス事務所、知られざる女性作曲家& 小林緑カンパニー
【後援】 日仏音楽協会、独立行政法人国立女性教育会館
【オフィシャル・サイト】 https://sites.google.com/site/farrencviardot
【入場料】一般1500 円、会員および学生1000 円