「日仏の翻訳者を囲んで」第3回
[講演会] 鵜野孝紀
18:30〜20:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
画像をクリックし詳細をご覧ください。
「鵜野孝紀氏を囲んで」MC原正人氏(翻訳家)
日仏会館図書室では、フランス語と日本語の翻訳に携わる方々をお迎えし、翻訳についてお話しを伺う会を開いています。
第3回は、バンド・デシネ(BD)の日本語訳、日本の漫画のフランス語訳(共訳)を手がけられている鵜野孝紀氏をお招きいたします。鵜野氏は、コーディネーターとしての一面も持ち、女性誌でも話題になった『ジョゼフィーヌ』や、『ル・モンド』紙電子版連載の単行本化『キュロテ:世界の偉大な15人の女性たち』の作者ペネロープ・バジューをはじめとする、多くのBD作家を日本に紹介する業務にも携われています。BD・漫画界を盛り上げる裏方のお仕事、フランスの出版社にご勤務されていたころのお話しなどを伺います。
プロフィール日仏翻訳・通訳、漫画コーディネーター、著作権エージェント。早稲田大学、パリ第八大学を経て、1995年より2013年までパリの漫画書店・出版社スタッフとして、黎明期よりフランスで日本漫画の出版に携わる。現在、フリーランス通訳・翻訳者として報道関係などで活動。また日仏双方向で漫画、バンド・デシネの出版企画を手がける。
主な訳書:萩尾望都『トーマの心臓』フランス版(共訳)、ミロ・マナラ『ガリバリアーナ』(パイ・インターナショナル)、Jung ユング『はちみつ色のユン』(DU BOOKS)、滝沢聖峰『東京物語』フランス版(共訳)、など。
日時 2018年5月23日(水)18h30~20h00場所 日仏会館図書室定員 20名(日本語のみ)
お申込み方法:下記のメールアドレスに、お名前、ご所属、ご連絡先を明記して、件名を「日仏の翻訳者を囲んで」としてお申込みください。図書室業務は18時で終了いたしますが、開催時間まで図書室をご利用いただけます。
連絡先:日仏会館図書室〒150-0013 渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館3Ftel:03-5421-7643 fax 03-5421-7653 mail biblio@mfj.gr.jp(開室時間:火~土 13h~18h)