「日仏の翻訳者を囲んで」第12回
[講演会] 平岡 敦
18:30〜20:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
「平岡 敦 氏を囲んで」
聞き手:新行内美和 氏(日仏会館図書室)
日仏会館図書室では、フランス語と日本語の翻訳に携わる方々をお迎えし、翻訳についてお話しを伺う会を開いています。
第12回となる今回は、フランス文学者、翻訳家として活躍されている平岡 敦 氏をお迎えします。
【プロフィール】
フランス文学者、翻訳家。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒業、中央大学大学院フランス文学専攻修了。2016年、ガストン・ルルー『オペラ座の怪人』(光文社古典新訳文庫, 2013)で第21回日仏翻訳文学賞を受賞。2009年、チェン・ジャンホン『この世でいちばんすばらしい馬』(徳間書店, 2008)で第56回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞。フランスの純文学、推理小説、SF、児童文学の翻訳を手掛け、これまでに80冊を超える翻訳を出版。
【主な翻訳】
ダニエル・ペナック『カービン銃の妖精』白水社 1998
モーリス・ルブラン『怪盗紳士ルパン』早川書房 2005
ピエール・ルメートル『天国でまた会おう』早川書房 2015
ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』岩波書店 2018 (岩波少年文庫)
ポール アルテ『金時計』行舟文化 2019年(名探偵オーウェン・バーンズシリーズ)
他多数
【主な著書】
『フランス文学を旅する60章』(共著)明石書店 2018 (エリア・スタディーズ)
他
日時 2019年6月19日(水)18:30~20:00
場所 日仏会館図書室
使用言語:日本語
定員 20名
お申込み方法:下記のメールアドレスに、お名前、ご所属、ご連絡先を明記して、件名を「日仏の翻訳者を囲んで」としてお申込みください。図書室業務は18時で終了いたしますが、開催時間まで図書室をご利用いただけます。
連絡先:日仏会館図書室
〒150-0013 渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館3F
Tel : 03-5421-7643
Fax : 03-5421-7653
Mail : biblio@mfj.gr.jp
開室時間:火~土 13h~18h