7月
05
火
2005
『わたしたちの脳をどうするか — ニューロサイエンスとグローバル資本主義 』をめぐって
[Séminaire]
18:00 601会議室
- カトリーヌ・マラブー(パリ第10大学)
- 港 千尋(写真家,多摩美術大学)
- カトリーヌ・マラブーの著書(Que faire de notre cerveau ? — Neurosciences et philosophie, Bayard, 2004)の日本語訳出版『わたしたちの脳をどうするか — ニューロサイエンスとグローバル資本主義 —』(春秋社より6月下旬に刊行)を記念した,写真家の港千尋との対話.
- 同書の翻訳者である桑田光平と増田文一朗も参加の予定.
* 日仏会館フランス国立日本研究所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページからの申込みが必須となります。