3月
26
2002
  • 和文プログラム英文プログラム

  • 第2日 3月26日(火)

    • 10:00 – 13:00 セッション1「映像の戦争/戦争の映像」

      生井英考(共立女子大学)

      エレーヌ・ピュイズー(フランス国立高等研究院)

      アーロン・ジェロー(横浜国立大学)

      司会 成田龍一(日本女子大学)

    • 15:00 – 18:00 セッション2「記憶のメディア 戦場の語り」

      木下直之(東京大学)

      ベアトリス・フルーリ=ヴィラット(ナンシー大学)

      ジャック・ワルテール(メッス大学)

      マリタ・スターケン(南カリフォルニア大学)

      司会 岩崎 稔(東京外国語大学)

  • 主催:日仏会館,戦争とメディアシンポジウム実行委員会

  • 共催:東京大学社会情報研究所

  • 助成:国際交流基金,在日フランス大使館,フランス国立高等研究院

* 日仏会館フランス国立日本研究所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページからの申込みが必須となります。