Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

シンポジウム「The Future of Liberalism. Japan, France and Germany in Global Context」基調講演

平等の歴史を概観する


使用言語:英語 (同時通訳付き)
日時: 2022年06月07日(火) 16:30〜19:45
場所: オンライン
講演者: トマ・ピケティ(フランス国立社会科学高等研究院)【ディスカッサント】リザ・ヘルツォーク(フローニンゲン大学)、宇野重規(東京大学)

本イベントはZoomを使って開催します。

お申し込みはこちら


お申し込みご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。


メールの案内に従いイベントに参加してください。
(お申し込みの際にメールアドレスを誤まって登録すると、招待メールが届きませんのでよくご確認ください。)

参加方法についての詳細はこちらをご覧ください:https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360023978951-ウェビナーに参加-参加者-



20220607Piketty.jpg



スクリーンショット 2022-05-11 15.33.21.png

過去2世代にわたって、世界各地で格差が劇的に拡大したことは知られている。壮大な歴史を見ればわれわれは楽観的であるべきだ。我々は何世紀にもわたり、さらなる平等に向けて前進してきた。それは暴力と社会的闘争の歴史であり、後退と災害によって区切られてきた。しかしそのような中で、人類社会は、所得や資産をより公正に分配し、人種や性別による格差を是正し、医療や教育、市民権へのアクセスを向上させる方向に少しずつ進んでいる。平等を永続的に実現するためには、制度、法律、社会、財政、教育システムにおいて、何が有効かを知り、それにコミットする必要がある。



プログラム

16:30-16:45 開会の辞
フィリップ・セトン(駐日フランス大使)
クレーメンス・フォン・ゲッツェ(駐日ドイツ連邦共和国大使)

16:45-16:50 イントロダクション
ベルナール・トマン(日仏会館・フランス国立日本研究所所長)

16:50-17:00  イントロダクション2
ジル・カンパニョーロ(日仏会館・フランス国立日本研究所所長)、アドリエンヌ・サラ(日仏会館・フランス国立日本研究所所長)

17:00-17:45 基調講演「平等の歴史を概観する」
トマ・ピケティ(フランス国立社会科学高等研究院)

17:45-18:30 ラウンドテーブル
トマ・ピケティ(フランス国立社会科学高等研究院)、リザ・ヘルツォーク(フローニンゲン大学)、宇野重規(東京大学)

18:30-19:40 ディスカッション

19:40-19:45 閉会の辞
フランツ・ヴァルデンベルガー(ドイツ日本研究所所長)



Photo_Uno.png



photo herzog.png


【司会】ジル・カンパニョーロ(日仏会館・フランス国立日本研究所)、アドリエンヌ・サラ(日仏会館・フランス国立日本研究所)

【主催】ドイツ日本研究所、NIRA総合研究開発機構、日仏会館・フランス国立日本研究所



20220508 FutureofLiberalism.jpg



The evolution of human societies can be seen to be supported by the rise of dominant narratives - religions or political ideologies, which in turn reflect the technological regimes of the times (Y. N. Harari in Homo Deus, T. Piketty in Capital and Ideology). Technology changes not only our means of production; it influences how we interact with our environment, how we perceive ourselves and our place in the world and what we consider as “good” or “bad”. The present revolutions in information technology and bioscience seem to contradict the basic assumptions of liberalism. Platform monopolies, fake news and surveillance capitalism equally undermine liberal institutions.

The present pandemic has also dramatically questioned the liberal foundations of public policies and governance in democratic regimes. The restrictive policy measures adopted in the fight against Covid-19 have produced “illiberal” outcomes similar to the stances taken by populist political parties. High-level constraints impact individual liberties, responsibility, social cohesion and/or social control, but also free trade, competitiveness and market regulation. How far are citizens prepared to accept trade-offs between civil liberties and public guarantees regarding health, environment, and safety? How are these constraints dealt with in so-called “liberal” or neoliberal” democratic countries?

The above issue is of central and essential concern for Japan and Europe and their relationships with neighbors and major partners. Taking into consideration growing pressure from a more competitive environment, Japan and Europe need to redefine their understanding of core values with regard to economic, social and individual rights to redirect their relationships not only at an intellectual and discursive level, e.g. science and “soft-power”, but also in practical terms such as national and international policies.

Rather than falling into the trap of cultural and civilizational determinism, this symposium aims to stress sociopolitical, philosophical and economic logics at work in the process of changes in production and exchange caused by the transformation of technological regimes and the ongoing global crisis. In doing so, we also intend to shed renewed light on the reception and the evolution of the liberal ideology in Asia and Europe, especially in Japan, France and Germany.



* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 平等の歴史を概観する

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9
10
11
12 13
14
15 16 17 18
19 20 21 22
23
24
25
25
26 27
28
29 30 31  

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31