Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

芸術照応の魅惑 III ── ヴァレリーにおける詩と芸術 ──

[ 日仏シンポジウム ]

使用言語:フランス語 (同時通訳付き)
日時: 2017年10月21日(土) 10:00~18:00
場所: 1階ホール
講演者: 松浦寿輝(詩人・作家)、今井勉(東北大学)、伊藤亜紗(東京工業大学)、ミシェル・ジャルティ(パリ・ソルボンヌ大学)、ジャン=ルイ・ジャンネル(ルーアン大学)、ウィリアム・マルクス(パリ・ナンテール大学)、松田浩則(神戸大学)、宮田眞治(東京大学)、永井敦子(上智大学)、ブノワ・ペータース(作家・批評家)、田上竜也(学習院大学)、竹峰義和(東京大学)、塚本昌則(東京大学)、恒川邦夫(一橋大学名誉教授)、山田広昭(東京大学)

201710ValerycouvertureA40901.jpg
画像をクリックし詳細をご覧ください



ポール・ヴァレリーは1871年に南仏の港町セットで生まれ「地中海の感興」の中で育った。1945年7月20日の死に際してはドゴールにより国葬をもって遇されセットの「海辺の墓地」に埋葬されたフランス第三共和政の桂冠詩人とも言うべき存在。今年は第一次大戦中の1917年に20年におよぶ「沈黙」を破って長詩『若きパルク』が刊行されて100周年にあたる。ヴァレリーは処女評論『レオナルド・ダヴィンチの方法序説』(1895)でルネッサンスの万能の天才のうちに芸術創造の秘密を探っており、建築、絵画、音楽、舞踏など多岐にわたる芸術分野について思索をめぐらした。生涯を通しエロスとヌース(知性)の葛藤を生きた「ヴァレリーにおける詩と芸術」をテーマに、日仏シンポジウム「芸術照応の魅惑」の第三弾をお届けする。


プログラム
10:00開会の辞
 三浦信孝(中央大学名誉教授、日仏会館副理事長)

第1部 ヴァレリーと第三共和政における芸術
   司会:田上竜也(学習院大学)
10:10 恒川邦夫(一橋大学名誉教授)「ポール・ヴァレリーにおける〈精神〉の意味」
10:40 ミシェル・ジャルティ (パリ第4大学) 「ヴァレリーと20世紀初頭にお
   ける芸術」
11:10 山田広昭(東京大学)「レオン・ワルラスとヴァレリーの芸術理論─なぜ詩人は芸術に経済学の隠喩を用いるのか」
11:40 質疑応答
12:10 ランチタイム

第2部 ヴァレリーとメディア
  司会:澤田直(立教大学)
13:40 竹峰義和(東京大学)「絶対的なもののミメーシス──ヴァレリーを読むアドルノ」
14:10 ウィリアム・マルクス(パリ西大学)「ヴァレリーと広告」
14:40 塚本昌則(東京大学)「シミュレーションの詩学─ヴァレリーにおける身体の変容」
15:10 質疑応答
15:40 コーヒー・ブレイク

第3部 ヴァレリーと視覚芸術──絵画と映画を中心に
  司会:塚本昌則(東京大学)
16:00 永井敦子(上智大学)「絵画のポエジー―ヴァレリー、マルロー、バタイユ」
16:30 今井勉(東北大学)「大芸術家の肖像―ダ・ヴィンチからドガへ」
17:00 ジャン=ルイ・ジャンネル(ルーアン大学)「ヴァレリーと映画─L’Isle sans nomをめぐって」
17:30 質疑応答


【主催】(公財)日仏会館、日仏会館フランス事務所
【助成】(公財)石橋財団
【協賛】日本フランス語フランス文学会
フランス語と日本語、同時通訳

* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 芸術照応の魅惑 III ── ヴァレリーにおける詩と芸術 ──

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9
10
11
12 13
14
15 16 17 18
19 20 21 22
23
24
25
25
26 27
28
29 30 31  

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31