Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

日仏会館創立90周年記念シンポジウム

日仏翻訳交流の過去・現在・未来

[ 国際シンポジウム ]

使用言語:フランス語 (同時通訳付き)
日時: 2014年04月20日(日) 9:30 - 18:00
場所: 1階ホール
2014-04-19-20_colloque-traduction_v02_JP.png

※ 満員につき、お申し込みを終了いたしました。

◎4月19日(土)9:45〜17:00 《古典文学の翻訳》、《近現代文学の翻訳》
◎4月20日(日)9:30〜18:00 《思想・人文科学の翻訳》、《歴史・社会科学の翻訳》

【開会の辞】 塩川徹也(東京大学名誉教授、学士院会員)

【登壇者】
セシル・坂井(パリ第七大学)
宮下志朗(放送大学)
アンヌ・バイヤール=坂井(イナルコ、立教大学招聘研究員)
秋山伸子(青山学院大学)
ダニエル・ストリューヴ(パリ第七大学)
荻野アンナ(作家、慶応大学)
ラキス・プロギディス(文芸誌『ラトリエ・デュ・ロマン』編集長)
篠田勝英(白百合女子大学)
西永良成(東京外国語大学名誉教授)
ディディエ・シッシュ(甲南大学)
吉川一義(京都大学名誉教授)
パトリック・オノレ(翻訳家)
津島祐子(作家)
エストレリータ・ワッセルマン(東京大学)
ブノワ・デュトルトル(作家)
小野正嗣(作家、立教大学)
澤田直(立教大学)
湯浅博雄(東京大学名誉教授)
エマニュエル・ロズラン(イナルコ)
塚本昌則(東京大学)
ミカエル・リュケン(イナルコ)
西谷修(立教大学)
ニコラ・モラール(ジュネーヴ大学、日仏会館・フランス国立日本研究センター)
三浦信孝(中央大学)
ピエール・スイリ(ジュネーヴ大学)
菅野賢治(東京理科大学)
コリーヌ・カンタン(翻訳家、フランス著作事務所)
渡名喜庸哲(慶応大学)
アルノ・ナンタ(日仏会館・フランス国立日本研究センター)
福井憲彦(学習院大学)
勝俣誠(明治学院大学)
真島一郎(東京外国語大学)

【閉会の辞】 クリストフ・マルケ(日仏会館フランス事務所)

【主催】 「日仏翻訳交流の過去・現在・未来」組織委員会:西永良成(元パリ国際大学都市日本館館長)、セシル・坂井(パリ第七大学)、ジュリエット・サラベール(在日フランス大使館)、山田文比古(東京外国語大学、元在仏日本大使館文化公使)、三浦信孝(日仏会館常務理事)
【共催】 (公財)日仏会館、日仏会館フランス事務所
【後援】 外務省、文化庁、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、日本フランス語フランス文学会
【協賛】 東京外国語大学、中央大学、立教大学、朝日出版社、岩波書店、KADOKAWA、河出書房新社、講談社、光文社、集英社、人文書院、駿河台出版社、大修館書店、中央公論新社、白水社、早川書房、藤原書店、平凡社、ぷねうま舎、ガリマール社、フラマリオン社、ピキエ社、ベル・レットル社、フランス著作権事務所

PDF版プログラム

関連データ:

» 2014-04-19-20_colloqueTraduction_prog.pdf (詳細プログラム)

* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 日仏翻訳交流の過去・現在・未来

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31