日時: | 2013年05月24日(金) 18:30 - 20:30 |
---|---|
場所: | 1階ホール |
講演者: | セルジュ・ラトゥーシュ (パリ南大学) |
【プロフィール】 セルジュ・ラトゥーシュはパリ南大学(パリ第11大学ソー・オルセー)の名誉教授であり、経済成長を前提とする社会に意義を唱えている。大学院では政治学も修め、哲学で博士号を取得している。近著は以下の通り:Chroniques d’un objecteur de croissance (Ed. Médial-Sang de la terre, 2012), L’âge des limites (Ed. Mille et une nuits, 2012), Bon pour la casse. Les déraisons de l’obsolescence programmée (LLL Les liens qui libèrent, 2012), Vers une société d’abondance frugale (Ed. Mille et une nuits, 2011), Pour sortir de la société de consommation : voix et voies de la décroissance (LLL Les liens qui libèrent, 2010 / 『消費社会からの脱出 : 脱成長の様々な声と道』 作品社 2013), Petit traité de la décroissance sereine (Ed. Mille et une nuits, 2007), Le pari de la décroissance (Fayard, 2006), L'invention de l'économie (Albin Michel, 2005), Survivre au développement (Éd. Mille et une nuits, 2004 / 『経済成長なき社会発展は可能か? : 「脱成長 (デクロワサンス) 」と「ポスト開発」の経済学』 作品社 2010). 【要旨】 誰もが幸福になるという目的は、成長し続ける社会によって担保されてきた。その実現が破綻したいま、これからの可能性について、改めて問い直さなければならない。セルジュ・ラトゥーシュは、幸福のあり方を「連帯した社会における簡素な豊かさ」と再定義することによって、消費社会からの脱出を提起している。 【ディスカッサント】西谷修(東京外国語大学) 【司会】勝俣誠(明治学院大学) 【主催】日仏会館フランス事務所、公益財団法人日仏会館 【助成】アンスティチュ・フランセ、在日フランス大使館文化部 【協力】筑波大学(国際交渉力強化プログラム)、作品社 関連データ:» 2013-05-24_PenserCrise_Latouche_3.pdf (講演会のフライヤー) |
* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。
【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 消費社会からの脱出