Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

歴史記述の交差路:ジョレスとフランス革命

[ 一般公開講演会 ]

使用言語:フランス語 (通訳付き)
日時: 2011年06月30日(木) 18:00
場所: 601会議室
講演者: エリック・アヴォカ (京都大学)
  • 要旨:
    「フランス大革命史」(Histoire socialiste de la Révolution française)はフランス革命の歴史記述、フランスの政治史そして作者ジャン・ジョレスの人生において重要な句切りとなる書物である。執筆の過程においてジョレスは筋金入りの共和主義者から社会主義運動のカリスマ的指導者へと変身を遂げている。ドレフュス事件の最中に発表され、教育的かつ公民的な使命を帯びたこの書物はフランス社会主義のアイデンティティーを定義する一助となる。ここではフランス社会主義は共和政の系譜に結び付けられ、それを実現し、さらに伸展させる使命を託されているのである。一方でこの書物は歴史記述の二重の制度に属し、古典的なモデルに支配された文学と、第三共和政の大学機関によって認められたばかりの科学的プロトコールとの、唯一にして結果としては不安定な結合を体現している。世紀の狭間に生まれたこの書物は、知的教導権を求める政治家によって書かれた最後のフランス革命史であり、歴史家がその系譜に自らを位置付ける最初のフランス革命史である。 マルクス、ミシュレそしてプルタルコスの三重の影響を受けたこの作品の曖昧さと多音性(ポリフォニー)は上記のような特異な立場によるものである。背後にあるこの三者の偉大な影の交錯はまるで判じ物のようなテクストを形作っている。本講演ではそれを解読したい。

  • プロフィール:
    京都大学文学部准教授。高等師範学校(Ulm)修了。古典文学の高等教育教授資格(アグレガシオン)を持ち、フランス革命期の弁論家に関する論文で博士号を取得した。主要な研究テーマは弁論術およびその演劇との関係、フィクションおよび歴史記述におけるフランス革命の表象である。

* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 歴史記述の交差路:ジョレスとフランス革命

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31