Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

福島から考える日本の家族農業の未来

[ 国際シンポジウム ]

(同時通訳付き)
日時: 2015年02月17日(火) 9:30 - 18:00
場所: 1階ホール
IMG_2721.jpg
田植絵祭り、金子美登氏の霜里農場

【趣旨】
2014年は、国連が制定した国際家族農業年。環境に負荷をかけない、家族農業が見直されている。震災から4度目の春が来る今、日本の小規模農業のありかたを、福島を起点に問い直す。キーワードは一楽の「提携」である。原発に壊された農と人の輪の修復に、分かち合いの思想が意味をもつのではないか。一楽は「提携」を、農産物を商品にしない唯一の方法と考えていた。70年代の日本で、食と農の安全を求めて立ち上げられた産消「提携」。それに習って、フランスで2001年に誕生したアマップ(農民農業を支える会)。両者の実践に耳を傾け、時代と文化の特性を考慮しつつ、家族農業の明日を展望する。

PDF版プログラム


【登壇者】
雨宮裕子(レンヌ第2 大学)
マルク・アンベール(レンヌ第1 大学)
エルワン・アンベール(有機野菜生産者)
金子美登(有機農家)
亀田俊英(農民連福島県連会長)
境野米子(食生活評論家)
末原達郎(龍谷大学)
西川潤(早稲田大学)
古沢弘祐(國學院大學)
星寛治(農民詩人)
桝潟俊子(淑徳大学)

【司会】
池上甲一(近畿大学)
勝俣誠(明治学院大学)
吉川成美(早稲田環境塾)


【主催】 日仏会館フランス事務所、レンヌ第2 大学日本文化研究センター
【助成】 フランス財団
【協力】 農民連、有形デザイン、NPO法人野馬土、アマップデプレヌッフ


* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 福島から考える日本の家族農業の未来

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9
10
11
12 13
14
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24
25
25
26 27 28 29 30 31  

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28