日時: | 2014年10月01日(水) 18:30 - 20:30 |
---|---|
場所: | 1階ホール |
【趣旨】 1914年の第一次世界大戦の開戦から100年。2014年の今年は、フランスでも多くの記念イヴェントが開かれている。この講演会では、フランスにおける第一次大戦の記憶や日本における靖国神社の役割などを検討しながら、両国における「戦没者記念」のシステムや、国民国家の形成と共に創られた近代戦没者崇拝の仕組みを分析する。 【登壇者】 ◎ ステファン・オードゥワン=ルーゾ(フランス国立社会科学高等研究院) 「フランスにおける第一次大戦の〈回帰〉: 歴史、記念、追悼を考える(1990 年~ 2014 年)」 ◎ 高橋哲哉(東京大学) 「戦後フランスと日本における戦没者追悼:靖国問題を中心に」 【司会】 アルノ・ナンタ(フランス国立日本研究センター) 【主催】 (公財)日仏会館、日仏会館フランス事務所 【助成】 アンスティチュ・フランセ(パリ) 【後援】 La Mission du Centenaire de la Première Guerre mondiale ※ 尚、ステファン・オードゥワン=ルーゾ氏による講演会が、10月2日に共立女子大学でも予定されております。 詳細については、こちらをご覧ください。 |
* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。
【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 20 世紀のフランスと日本における戦没者の記念と追悼