Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

2023年12月05日(火)のイベント

Lunch Seminar on Japanese Economy and Society

Gender in Japan: why does the gap remain so wide?


使用言語:英語 (通訳なし)
日時: 2023年12月05日(火) 12:30 - 14:00
場所: room 601 & online
講演者: Sawako SHIRAHASE (Professor, Graduate School of Humanities and Sociology, University of Tokyo)
To join us on site, please sign up using the Inscription button above.
Registration to assist online (Zoom)

After registering, you will receive a confirmation email containing information about joining the webinar.

The gender gap in Japanese society remains extremely wide by international standards. Japan currently ranks 125th out of 146 countries in the World Economic Forum’s Gender Gap Index. Why does Japan continue to perform poorly when it comes to gender equality? In this presentation, I will tackle that question by looking at three key themes: work, family and education. For Japanese society to become not only more inclusive, but more innovative, it is essential to reduce the existing gender gap. Only through cooperation and forward-thinking in the areas discussed can we help to address that imbalance.

shirahase photo 2022.JPG

Sawako SHIRAHASE
Professor, Graduate School of Humanities and Sociology, University of Tokyo

Sawako Shirahase is a professor of sociology at Tokyo University’s Graduate School of Humanities and Sociology. She is also director of the university’s Center for Contemporary Japanese Studies (TCJS). Prof. Shirahase earned a DPhil (PhD in Sociology) from the University of Oxford where she specialized in social stratification, sociology of population, family change, and social security. She is a leading expert in her field and has led largescale research projects, including national surveys, into each topic area. Her recent publications include Social Stratification in an Aging Society with Low Fertility (ed., Springer, 2022), "Social Stratification Theory and Population Aging Reconsidered" (Japan Journal of Social Sciences, 2021), and The Structure of Social Stratification in an Aging Society with Low Fertility 1-3 (ed., Japanese only, University of Tokyo Press, 2021).

Moderator: Raphaël LANGUILLON-AUSSEL (FRIJ-MFJ)
Organization: FRIJ-MFJ
Co-organization: CCI France Japon
Support: French Embassy in Japan

 

 

 

* イベントは、特に記載のない限り、すべて無料となっております。参加をご希望の方はお申し込みをお願いいたします。

コリーヌ・ペリュション『生きものの時代の啓蒙』をめぐるターブル・ロンド


使用言語:フランス語 (通訳付き)
日時: 2023年12月05日(火) 18:00〜20:00
場所: 601号室
講演者: コリーヌ・ペリュション(哲学者、ギュスターヴ・エッフェル大学教授)


「ナショナリズムの再興、環境や公衆衛生をめぐるさまざまな危機、不平等の増大といった背景のもとで、啓蒙の不動の精神を喚起することで甘んじるわけにはいくまい。われわれの文明が瓦解するという危険に直面しつつも、哲学的・科学的な合理性を断念することなく、自然や他の生きものたちとのつながりを考慮すること、これこそが本書の歩みである。ヒエラルキーや神権政治にもとづく社会を再興させようとする反啓蒙主義に対峙しつつも、どんな普遍主義にも覇権的だという嫌疑をかけるポストモダンの告発にも応答するためには、新たな啓蒙を提示する必要がある。〔…〕生きものの時代の啓蒙の目的、その民主主義およびエコロジー社会へと企図は、身体や傷つきやすさを軽視するような、自己の内外における自然や他者たちに対する支配を支えてきた原理を転覆させることにある。」
――『糧 政治的身体の哲学』で知られる気鋭の現代フランスの哲学者の渾身の著をめぐって討議を行う。

Corine Par Florian Thoss high resolution.jpg

コリーヌ・ペリュション
哲学者、ギュスターヴ・エッフェル大学教授。主著に『顧慮の倫理』(スイユ社、2018年)、『糧 政治的身体の哲学』(スイユ社、2015年[萌書房、2019年])、『レヴィナスを理解するために』(スイユ社、2020年[明石書店より近刊予定])、『世界の修復:人間、動物、自然』(パイヨ社、2020年)、『生きもの時代の啓蒙』(スイユ社、2021年)。2020年ギュンター・アンダース批判思想賞受賞。

【講師】コリーヌ・ペリュション
【司会】澤田直(立教大学)・渡名喜庸哲(立教大学)
【主催】日仏会館・フランス国立日本研究所
【後援】科研費基盤研究C(20K00014) 

* イベントは、特に記載のない限り、すべて無料となっております。参加をご希望の方はお申し込みをお願いいたします。

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 2023年12月 5日