Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

欧州基本権保護システム
欧州人権条約へのEUの加入に関する特殊な問題


使用言語:フランス語 (同時通訳付き)
日時: 2017年03月27日(月) 19:00〜20:00
場所: 1階ホール
講演者: ジャン=ポール・コスタ(国際人権研究所 ルネ・カサン財団 理事長、立命館大学客員教授)
index.jpeg

ジャン=ポール・コスタ氏は、ヨーロッパ人権裁判所での豊かな経験をもとにヨーロッパの人権保障システムについての講演を行う。ヨーロッパでは、二つの法的政治的制度が手を携えて発展した結果、「大きな」ヨーロッパと「小さな」ヨーロッパという二つのヨーロッパによって構成されているが、このような他に類を見ないヨーロッパの複雑な歴史を明らかにする。具体的には、 EUの欧州人権条約の加盟問題を取り上げ、法的政治的視点からイギリス脱退後のEUを展望する。

20170327.jpg

ジャン=ポール・コスタ
国際人権研究所 ルネ・カサン財団理事長(2011年〜)。パリ政治学院卒業後、1966年にフランス国立行政学院に入学。フランス国務院で行政訴訟裁判に関する様々な役職を歴任した後、当時フランス国民教育大臣だったアラン・サヴァリの元で官房長を務める(1981年〜1984年)。その後、オルレアン大学やパリ第1大学にて法学の教鞭をとり、1998年にヨーロッパ人権裁判所裁判官に任命される。2007年〜2011年、同人権裁判所所長を務めるなど、人権保障問題において卓越した業績をあげる。

【司会】山元一(慶応大学)
【主催】日仏会館フランス事務所
【協力】立命館大学、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本




* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 欧州基本権保護システム欧州人権条約へのEUの加入に関する特殊な問題

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31