Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

2022年3月のイベント

Lunch Seminar on Japanese Economy and Society

The Autonomy of Universities and Keynes: the Question of Women's Degrees


使用言語:英語 (通訳なし)
日時: 2022年03月04日(金) 12:30–14:00
場所: Online
講演者: Atsushi KOMINE (Ryukoku University)

This conference will be held on the Zoom platform.

CLIK HERE TO REGISTER

After registering, you will receive a confirmation email containing information about joining the webinar.


For more information on how to join, please visit: https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/115004954946-Joining-and-participating-in-a-webinar-attendee-

20220304Komine.jpg

Senate House, Cambridge

The younger Keynes was a radical rebel against Victorian virtues, while the older Keynes became more conservative. The former valued aesthetic contemplation, love, and friendship highly, while the latter came to suit with secular values, a public sense of responsibility and some types of tradition. In 1920 Keynes turned 37, neither a young don nor old. The University problem, especially the specific topic of women’s degrees, involved both private matters and the public sphere. In this speech I’d like to shed light on the practical side of the economist Keynes (1883-1946) and draw three lessons. First, the relationship between gender bias and education. Secondly, the fundamental question of what a university has been. Thirdly, the contemporary significance of Keynes’s economic thought itself.

2022-03-04 LS Profil .jpg

©️Ryukoku University

Profile
Atsushi Komine received his Master’s and Ph.D in Economics from Hitotsubashi University, Tokyo, Japan. Since 2008, he has been Professor of the History of Economic Thought at Ryukoku University, Kyoto, now Dean of the Faculty of Economics. He served the 34th President of the Japanese Society for the History of Economic Thought (JSHET). His contributions to academic fields include numerous articles and books, such as Keynes and his Contemporaries: Tradition and Enterprise in the Cambridge School of Economics (Routledge, 2014); W. H. Beveridge in Economic Thought: A Collaboration with J. M. Keynes (Showa-do, 2007); and Text Mining and the History of Economic Thought (ed. Nakanishiya, 2021). He has good memories of Nice and Lille, where he attended international conferences.

Organization: FRIJ-MFJ
Co-organization: CCI France Japon
Support: French Embassy in Japan

* イベントは、特に記載のない限り、すべて無料となっております。参加をご希望の方はお申し込みをお願いいたします。

国際女性デー記念シンポジウム

フランスのフェミニズムを再考する―大革命期からパリテ法まで―


(同時通訳付き)
日時: 2022年03月05日(土) 17:00〜20:00
場所: オンライン
講演者: 三浦まり(上智大学)、鳴子博子(中央大学 社会科学研究所所長)、マルコ・ソッティーレ(椙山女学園大学)、永澤桂(横浜国立大学)、辻村みよ子(前明治大学法科大学院ジェンダー法センター長、東北大学名誉教授)、レジャーヌ・セナック(フランス国立科学研究センターCNRS・パリ政治学院政治学研究センターCevipof)

こちらのイベントは、Zoomを使って行います。

お申し込みはこちら
お申し込みご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。


メールの案内に従いイベントに参加してください。
(お申し込みの際にメールアドレスを誤まって登録すると、招待メールが届きませんのでよくご確認ください。)

参加方法についての詳細はこちらをご覧ください:https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360023978951-ウェビナーに参加-参加者-

SFJ_2022_front_fin_211217_high.jpg

第一部 フランスの女性運動の歴史(17時05 分-18時20分)           
司会:中山信子(早稲田大学演劇博物館)

「フランス革命期における女性の『能動化と排除』」―ヴェルサイユ行進から革命共和女性協会まで―
鳴子 博子(中央大学 社会科学研究所所長・経済学部教授)

「19世紀におけるサン=シモン主義とフェミニズム」―女性サン=シモン主義者の声と活動に着目してー
マルコ・ソッティーレ(椙山女学園大学准教授)

「MLFにおける女性の就業と身体の解放」
永澤 桂 (横浜国立大学他非常勤講師)

第二部 フランスのフェミニズムとパリテの理念(18時20分-18時45分)    
司会: 糠塚康江(東北大学名誉教授)

「ジェンダー法学的視点から、パリテの理念と意義を考える」                                  
辻村 みよ子(前明治大学法科大学院ジェンダー法センター長・東北大学名誉教授)

休憩 10分

第三部 インタビュー、レジャーヌ・セナック氏に聞く、日仏現代のフェミニズムの諸問題(18時55分-19時30分)                      
司会:新行内美和(日仏女性研究学会)

レジャーヌ・セナック(フランス国立科学研究センターCNRS・パリ政治学院政治学研究センターCevipof研究主任)
三浦まり(上智大学教授)

第四部 登壇者および参加者との討論・質疑応答 (19時30分―20時 00分)      
司会:西尾治子

   
閉会の挨拶:中山信子 

【司会】西尾治子(日仏女性研究学会代表)、新行内美和(日仏女性研究学会)、糠塚康江(東北大学名誉教授)、中山信子(早稲田大学演劇博物館)
【主催】日仏女性研究学会
【共催】日仏会館・フランス国立日本研究所、ジェンダー法政策研究所
【協力】(公財)日仏会館
フランス語と日本語、同時通訳つき

* イベントは、特に記載のない限り、すべて無料となっております。参加をご希望の方はお申し込みをお願いいたします。

« 前月のイベント 次月のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 2022年3月

« 2022年3月 »

    1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31